吉岡里帆と御上先生の助監督(嶋田広野、小牧桜)との関係は?大学時代の自主制作が見たい!【A-Studio+】

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク

3月14日に放送される「A-Studio+」に女優の吉岡里帆さんが出演されます。

先日、映画「ファーストキス 1ST KISS」を見てきたので、私にとっては凄くタイムリー!

今回のA-Studio+では大きく分けて3つのアプローチで吉岡里帆さんの魅力に迫っていくとのこと。

事前に入手した情報によると以下のような話の流れになりそうです。

女優・渡辺えりとの舞台共演エピソード

学生時代の友人への取材

親友(チャランポランタンもも、筧美和子)とのメキシコ旅行

今回の記事では、中でも個人的に興味深いと感じた学生時代のエピソードを中心に掘り下げていこうと思います。

スポンサーリンク

女優・吉岡里帆のプロフィール

吉岡 里帆(よしおか りほ)

本名吉岡 里帆(よしおか りほ)
生年月日1993年1月15日
年齢32歳
出身地京都府京都市右京区
身長158cm
血液型B型
職業女優
グラビアアイドル
事務所フラーム
活動期間2013年-
配偶者未婚

吉岡里帆と御上先生の監督について

御上先生は、吉岡里帆さんと同世代の監督・助監督が制作しているドラマです。

現在、TBSの日曜劇場で放送されているドラマ「御上先生

こちらの作品ですが、吉岡里帆さんと同年代の3人の監督さんによって作られている作品だそうです。

ちなみに、こちらのツイートは御上先生の脚本家・詩森ろば先生のXから引用させていただきました。

宮崎陽平と吉岡里帆の関係は?

総合監督を務めるのはやんぴの愛称でも知られる宮崎陽平さん。

1991年1月31日生まれの宮崎さんは兵庫県出身のドラマ演出家です。

吉岡里帆さんの2歳年上になります。

御上先生同様、日曜劇場を担当することが多く、アンチヒーローやVIVANT、下町ロケットといった話題作でも監督を務めております。

売れっ子監督さんなので、ドラマファンにとっては有名人みたいです

ドラマ現場にゲームデザイナーの小島秀夫さん(元コナミ)が訪れた際には、吉岡さんともども楽しそうな表情を見せておりました。

嶋田広野と吉岡里帆の関係は?

続いて、助監督を務めるのは嶋田広野さん。

嶋田さんの年齢は分からなかったのですが、前述の宮崎さんと同期とのこと。

吉岡里帆さんとも同年代と見て間違いなさそうです。

宮崎さんと嶋田さんはTBSのドラマ演出を担当する同期として、友人として、ライバルとして良い関係を築いているそうです。

下町ロケットやアンチヒーローと、日曜劇場では度々タッグを組んでいる2人。

漫画みたいな関係性!

嶋田さんはわにとかげぎす等の話題作も担当していたそうです。

嶋田さんはあまり表舞台に出てくる人ではないようで、ネット上にあまり情報がありませんでした。

小牧桜と吉岡里帆の関係は?

助監督を務めるもう一人、小牧桜さんは1989年4月14日生まれ。

同じくTBSの社員で、テレビコンテンツ制作局ドラマ制作部に所属しています。

吉岡里帆さんの4歳上、学年的には3つ上になります。

吉岡里帆さんは、御上先生の現場で小牧さんから感動する言葉をかけてもらったそうで、自身のInstagramでも紹介しておりました。

実は今作の現場で私も7話を担当して下さった監督小牧桜さんと、撮影部チーフのオオバさんに大変寄り添った言葉をかけて頂き、今までの時間が救われる瞬間を頂きました。
基本的に是枝は生徒を見守り、御上先生の後ろで挫折を味わいながら学んで成長していくキャラクターなので
ほとんどが受けとしての役割を担っています。
なので不甲斐なさや至らなさを感じたりする事も多く、
どうすればプラスの存在になれるのだろうと日々一人手探りで、現場でも静かにトライをしていくしかなかったのですが、自分のキャラクターの存在意義を感じられる言葉を沢山かけて下さり私は物凄く感動しました!
頑張ってて良かったと、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
“御上先生”のスタッフチームがカッコ良いです!!

吉岡里帆公式Instagramより

小牧さんはTBSドラマこの恋あたためますかやリコカツでも演出を務めており、前二人と同様の実力派監督だと言えます。

ちなみに、この恋あたためますかのスピンオフ作品でもある「この恋もう少しあたためますか」では、前述の嶋田さんが演出を担当しており、普段から共に仕事をすることの多い3人だと言えそうです。

スポンサーリンク

吉岡里帆の自主制作映画が見たい!

吉岡里帆さんは学生時代から自主制作映画に参加していたそうです。

今では日本を代表する人気女優の一人となった吉岡里帆さんですが、下積み時代は大学時代から始まっていたそうです。

この頃の自分は大学に通いながら

小劇場を転々と客演し、

学生映画や自主制作に

参加していました。

東京での仕事は無論皆無でした。

吉岡里帆オフィシャルブログより

この時期のことはあまり多く明かされていないので、A-Studio+で学生時代の仲間からのエピソードが楽しみです。

大学時代の吉岡里帆さんが見たい!

吉岡里帆さんは地元京都の京都橘大学文芸部日本語日本文学科書道コースの出身であることで知られています。

入学時は書道家を目指していたそうですが、入学後にお芝居への思いが強くなっていったそうです。

同じく京都の同志社大学の友人に誘われる形で学生演劇や自主制作の世界に入っていったそうです。

ショート・ショウ

京都のテレビ局・KBS京都が学生グループ・月面クロワッサンと共同制作した深夜ドラマ「ショート・ショウ」にて2014年にドラマ初出演を果たした吉岡里帆さん。

月面クロワッサンは、京都の学生たちで結成された創作者グループで、学校・学部問わず京都の学生が集まっているそうです。

御上先生の宮崎陽平さんも同じ関西の出身なので、面識があったかもしれませんね!

そんなドラマの映像ですが、月面クロワッサンのYouTubeチャンネルに予告編がUPされていたので、こちらに共有させていただきます。

この動画の18秒付近から、20歳ごろの吉岡里帆さんの姿を確認することが出来ます。

10年以上経ってるのに全然変わらないですね…

星を継ぐ者 /inherit the stars

先ほどは予告編のみでしたが、星を継ぐ者という自主制作映画は現在でもAmazon Primeで見ることが出来ます。

こちらの作品は吉岡さんが18歳~20歳の頃に撮影された作品とのこと。

10代の吉岡里帆さんを見れるだけでも貴重ですが、ひとつの作品で約2年間の成長を見ることが出来るという意味でもレアな作品になっています。

この映画は18歳~20歳にかけて

六甲山に籠り、季節や成長を

追うように撮影した

自主制作のSF映画です。

吉岡里帆オフィシャルブログより

予算が少なく、トータル160万円で作成されたという本作品。

季節変化などの時間の流れも演出として取り入れながらの撮影で、後に劇場公開がされた際には予算に見合わない出来栄えが評価されておりました。

すごいこだわりですね

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回は女優・吉岡里帆さんの学生時代について、また御上先生の監督陣との関係に焦点をあてて記事をまとめてみました。

・御上先生の監督である、宮崎陽平さん、嶋田広野さん、小牧桜さんと吉岡里帆さんは同年代

・小牧桜さんからかけられた言葉に感動

・大学時代は京都で自主制作の学生作品に出演

・自主制作映画「星を継ぐ者 /inherit the stars」はAmazon Primeで視聴可能

そんな吉岡里帆さんは3月14日のA-Studio+に出演されます。

放送前にはたどり着けなかった、学生時代の吉岡里帆さんのことがたくさん語られるかと思いますので、今から放送が楽しみです。

コメント

error: Content is protected !!
Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました