現在、AIを活用した投資サービス「Trade 350 APP」というものが話題となっています。
ひろゆき、武田鉄矢のデマニュース
話題になった経緯としては、2ちゃんねる創設者の西村博之さんや武田鉄矢さんの名前を使ったデマニュース。
Yahooニュースやgooなどのサービス名をかたったサイトで、以下のような内容が報じられました。
・「Trade 350 APP」というAI投資で稼げる
・ただし、稼げすぎて働く人が居なくなる
・この話をしたところ、緊急で放送停止命令が出た
・これにより国家反逆罪で起訴されている

2人とも似た経緯の報道でした
詐欺要素:URLがおかしい
本当であればかなり美味しい話ですが、Trade 350 APPは詐欺である可能性が非常に高いので注意してください。
まず、ニュースサイトもURLが本来のものと異なっております。
デザインだけ公式に寄せていますが、この時点でデマニュースであることは間違いありません。

詐欺が疑われる場合は、まずURLチェックが鉄則です
詐欺要素:西村博之らしくない言動
ひろゆきさんの記事では「37,500円を払えば」と何度も発言した、とありました。
普段からひろゆきさんの言動を見ている方なら、彼が端数まで厳密に言うかな?約4万円とか言わないかな?と違和感に気付くかと思います。
武田鉄矢さんに関しても4月に入ってから速報として報じられていますが、問題発言のあったとされる徹子の部屋に出演したのは3月のことでした。
詐欺要素:NHKで類似事件が報じられている
2025年3月には類似の事件で、タモリさんを騙った詐欺により1,500万円の被害にあった男性がいる、という報道がNHKでされていました。
ネットリテラシーの高い方にとっては、詰めの甘い詐欺だと見抜きやすいものではありますが、周囲の家族にも気をかけてあげる必要がありそうです。
Trade 350 APPの評判や口コミは?
Trade 350 APPについての評判を調べてみましたが、口コミやレビューは一切ありませんでした。
この事からも、詐欺であることが分かります。
ただし今後はサクラ等を使った口コミ投稿が増えてくる可能性もありますので、騙されないように注意してください。
国家反逆罪は嘘?名誉毀損や肖像権は?
前述の通り、Trade 350 APPで稼げるという話はデマであるといって間違いなさそうです。
当然、西村博之さんや武田鉄矢さんが国家反逆罪で起訴されるという話も嘘ということになります。

これは一安心ですね
一方で、逆にタレントさん側から名誉毀損や肖像権の行使で訴えられる可能性も無くは無いようです。
事務所側がどういう対応をとるかは分かりませんが、逆に痛い目に遭うということを詐欺師側に思い知らせてほしいと感じるところですね。
まとめ
・Trade 350 APPは詐欺
・西村博之さんや武田鉄矢さんが起訴された事実は無い
怪しいサイトに訪れた場合は、まずURLを確認してみましょう。
今回のように、Yahooニュースやgooニュースを騙るサイトであれば、Googleで同サイトを調べると公式のページがでてきます。
URLが違えば偽サイトで間違いないので、皆様もぜひチェックしてみてくださいね。
コメント