束縛ボイス?にじさんじからホワイトデーに限定発売

アニメ・ゲーム
スポンサーリンク
スポンサーリンク

人気Vtuber事務所である「にじさんじ」から、2025年のホワイトデーに合わせて「束縛ボイス」の発売が発表されました。

X(旧Twitter)上ではトレンドにもなり、早くも盛り上がりを見せています。

にじさんじ人気凄いですよね〜

一方で、Vtuber文化に疎い方にとっては「ボイスの販売って何?」という感覚…。

かくいう私も、若干トレンドに置いてけぼりをくらってる感じですので、今回の記事ではコンセプトボイス及び束縛ボイスについて調べてみました。

あまり詳しい方でもないので、間違い等あればコメントで教えてくださいね。

にじさんじのコンセプトボイスとは?

人気Vtuberが限定のセリフを読み上げるのを楽しむ電子コンテンツです

にじさんじのコンセプトボイスとは、限定ボイスとも呼ばれます。

基本的には2週間〜1ヶ月程度の期間限定で販売されることが多いコンテンツです。

再販されることもあるものの、基本的には期間限定でタイミングを逃すと聞くことが出来ないものです。

特別感があってファンにとっては嬉しいかも!

また、音声データだけでなく、限定イラスト(キービジュアル)の壁紙画像が付いてくるセット販売もされているそう。

Vtuberの姿を見ながらコンセプトボイスを聞くことで、目も耳も幸せに包まれることが出来そうですね。

スポンサーリンク

束縛ボイスって何?なんで盛り上がってるの?

日常生活ではまず耳にしない、ドSなセリフに痺れる?

束縛ボイスは3月13日発売なので、どのようなボイスが収録されるかはまだ分りません。

その名の通りドSな(日常生活で言われたらちょっと恥ずかしいような)セリフが多く収録されているのではないかと想像できます。

これだけでも多くの人に刺さりそう!

S気質のイメージが無いVtuberも?

束縛ボイスということでドSキャラ、王子様キャラのイメージが強いと思いますが、SNS上では「このキャラが束縛はイメージ出来ない」という方もいるようです。

推しのライバーさんの普段見れない側面を見ることが出来るのも、束縛ボイスが注目されている理由のひとつかもしれません。

■ 参加ライバー (にじさんじ)

愛園愛美、赤城ウェン、飛鳥ひな、天宮こころ、アルス・アルマル、五十嵐梨花、伊波ライ、戌亥とこ、海妹四葉、える、小野町春香、オリバー・エバンス(Japanese ver.&English ver.)、魁星、甲斐田晴、加賀美ハヤト、叶、鏑木ろこ、神田笑一、綺沙良、北小路ヒスイ、北見遊征、雲母たまこ、葛葉、来栖夏芽、弦月藤士郎、小清水透、梢桃音、小柳ロウ、佐伯イッテツ、早乙女ベリー、榊ネス、酒寄颯馬、桜凛月、栞葉るり、司賀りこ、獅子堂あかり、シスター・クレア、渋谷ハジメ、白雪巴、健屋花那、鈴木勝、セラフ・ダズルガーデン、ソフィア・ヴァレンタイン、空星きらめ、鷹宮リオン、立伝都々、珠乃井ナナ、東堂コハク、ドーラ、長尾景、七瀬すず菜、ニュイ・ソシエール、花畑チャイカ、早瀬走、春崎エアル、樋口楓、緋八マナ、壱百満天原サロメ、風楽奏斗、フミ、不破湊、ベルモンド・バンデラス、星導ショウ、本間ひまわり、ましろ爻、町田ちま、魔使マオ、ミラン・ケストレル、叢雲カゲツ、矢車りね、山神カルタ、夕陽リリ、雪城眞尋、ラトナ・プティ、リゼ・ヘルエスタ、緑仙、ルイス・キャミー、ルンルン、レイン・パターソン、渡会雲雀

※五十音順

※English ver.表記のある商品は英語での収録商品となります。

PR TIMESより引用

束縛ボイスの認識が違う?

実はドSなだけじゃない?

ここまで、普段見れないキャラの側面という視点でお伝えしてきました。

しかし、参加ライバーの投稿を見ると、実は思ってる「束縛」とはイメージが違うのかも?

ドSかと思いきや、逆に束縛される側だと報告するライバーさんもいました。

販売開始されたらサンプルボイスも公開されるとのことでしたので、発売までの1週間ほどは考察が盛り上がることが予想されますね。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

Vtuber「にじさんじ」の束縛ボイストレンドについて調べてみました。

私もあまり詳しくないけど、盛り上がってる理由は分かった気がします。

・ホワイトデーに合わせて、期間限定で配信されるコンセプトボイス

・普段の姿からは想像できないライバーの「束縛ボイス」が気になる

・みんなが思ってる「束縛ボイス」とは少し違うかも?

発売日以降は、サンプルボイスも公開されるようです。

あまりVtuberに詳しくない方も、試しに聞いてみたらはまっちゃうかも…?

コメント

error: Content is protected !!
Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました